韓国料理

【スンドゥブラーメンの作り方】韓国ラーメンでできちゃう話題の簡単アレンジレシピ

突然ですが、「スンドゥブチゲ」を作ったことありますか?

純豆腐はもちろん、アサリやヤンニョム…普通はいろいろな材料を使うんですが、なんと韓国の辛いラーメンがあればできちゃう「スンドゥブラーメン」が韓国のSNSで話題になり、一気に広まりました。

スンドゥブラーメン

実は昨年から話題だったらしいんですが、私は最近”SHINeeのキー”がバラエティー番組で作って話題再燃したところで知りました笑

簡単に済ませたいひとりご飯の時、ラーメンだけだとちょっと罪悪感あったりしますが、「スンドゥブラーメン」ならヘルシーだし、それなりに栄養もあるし、大満足~!!(もちろん家族で食べるのも◎)

なによりも簡単なのがいいんです。

ではさっそく材料と作り方を見ていきましょう~!

材料

基本的にはこの4つ(1人前)

  • 辛ラーメン:1袋(他の辛い韓国ラーメンでも可)
  • ネギ   :1/2本
  • 絹ごし豆腐:150~200g
  • こしょう :好きなだけ

韓国では辛ラーメンよりもさらに辛い、その名も熱(ヨル)ラーメンで作るのが定番です。

本格的なスンドゥブラーメンを楽しみたい方はぜひ挑戦してみてくださいね!

パンダ夫人
パンダ夫人
卵を入れたり、卵黄をのせると辛さが和らぐよ

道具

使う鍋はできるだけ薄い鍋の方が火の通りがよいので早く、おいしくできます。

前は「大は小を兼ねる」と思って大きい鍋で作っていたんですが、ぴったりした大きさの鍋の方が作りやすく、ガスや時間の効率がよかったです。

しかも軽くて安い!

(私は動画で使っている18cmのを買ったんですが、もう一回り小さい16cmの方が1人分にはよかったかも)

パンダ夫人
パンダ夫人
この鍋を使うと韓国ラーメンって感じがするよね

スンドゥブラーメンの作り方

1. ネギを切る

2. 水を火にかける
   (豆腐の水が出るので400ml)

3. かやくとスープを入れる

4. 豆腐を入れてスプーンで軽く崩す
   (形を残したい場合は6の前に)

5. ぐつぐつ沸いたら麺を入れる
   (時間は袋のとおり。弾力ある麺が好きなら時間は短めでOK)

6. こしょうをしっかりめにふる

7. ネギを入れてまぜたら完成

パンダ夫人
パンダ夫人
辛いので卵黄をのせるといいよ~!

パンダ夫
パンダ夫
ラーメンの後にご飯をいれてもおいしいよ

最後に:簡単なのにおいしいスンドゥブラーメン

ラーメンにスンドゥブ(豆腐)って、すごい発想ですよね!

一度だまされたと思って食べてみてください。けっこういけます。

ラーメンがしっかりした食事になるのでおすすめですよ~!!!

パンダ夫人
パンダ夫人
辛さと熱さで汗がふきでてくるよ笑

ABOUT ME
パンダ夫人
韓国在住10年目。毎日韓国ドラマ、映画、エンタメ、コスメ漬けです。特に作品性が高く、メタファーや伏線、隠れネタがあるものが大好物。 プロフィール
error: Content is protected !!