韓国コスメ

韓国コスメの口コミアプリ No.1『ファヘ』:特長と簡単な使い方

日本でコスメの口コミアプリといえば「@cosme」ですよね。

韓国にもいくつか口コミアプリがあるんですが、中でも一番人気なのが『화해(ファヘ)』です。

韓国コスメの口コミアプリ No.1『ファヘ』:特長と簡単な使い方

口コミレビュー、ランキングはもちろん、他のアプリにない最強の理由は、全成分を解析して、注意が必要な成分が入っているかどうか、またその危険度が一目でわかるんです!

全成分ですよ!すごくないですか!?

特にスキンケア、シャンプー、日焼け止めなど、成分内容が気になるアイテムの時には本当に頼りになります。

韓国語なんですが、韓国語がわからなくても写真やマークである程度はわかります。

韓国コスメの最新情報をもっと知りたい!という方へ、『화해(ファヘ)』の特長とかんたんな使い方をお伝えします!

화해 (6년 연속 1위 화장품 앱)

화해 (6년 연속 1위 화장품 앱)

BirdView Inc.無料posted withアプリーチ

パンダ夫人
パンダ夫人
今は”大韓民国1位のビューティアプリ”ってコピーになってるよ

2021年5月時点のファヘの登録数

製品数:230,348
口コミレビュー件数:6,297,037
取り扱いブランド:13,101

パンダ夫人
パンダ夫人
すでに1000万ダウンロード突破~


『ファヘ』の特長

『ファヘ』は韓国版の「@cosme」と言われることもありますが、けっこう違います。

どちらも口コミや実際の使用者データを基にランキングをつくっているのは同じですが、

「@cosme」の方は広告が入ったり、各ブランドからのお知らせなど、発売元と仲良しな情報サイト(アプリ)である一方、

『ファヘ』は一般的に各ブランドがうたっている商品説明もなく、

화해(ファヘ)』=장품(化粧品)+석(解析)

名前どおり、化粧品の解析をする、研究所みたいにストイックな感じです。

1:製品別に全成分を解析、注意が必要な成分を表示

こちらが基本的な「製品情報ページ」です。

まず目に入るのは、口コミ数とその人たちがつけた評価の点数ですが、下の方にいくと成分解析がまとめられています

ファヘの製品情報ページ
ファヘの製品情報ページ

<成分解析まとめページにかかれている3項目>

  1. 成分構成(全成分を解析して、注意が必要な成分を表示)
  2. 肌タイプ別成分(各肌タイプに有効な成分/要注意な成分を表示)
  3. 機能性成分(紫外線遮断、美白改善、しわ改善に有効な成分が入っているかどうかを表示)

このミストを見ると、注意が必要な成分が1つ、アレルギー誘発に注意が必要な成分が2つ、乾燥肌に有効な成分が3つ、敏感肌に要注意な成分が1つ、紫外線遮断、美白改善、しわ改善に有効な成分は入っていません。

詳細は > のマークをクリックすると見られます。

成分構成 詳細ページ

ここには製品に入っている全成分が記載されています。

ファヘの成分構成詳細ページ
ファヘの成分構成詳細ページ

危険度のレベルも一目でわかり、どの成分が注意が必要なのかも特定できます

成分名は日本語でも難しい専門用語なので、気になる人は下に書いてある英語名で検索することをおすすめします。

英語名で検索する時は、

例:peg 60-hydrogenated-castor-oil とは

英語名のうしろに日本語で「とは」を入れると、日本語の説明文が出てきます。

韓国語がわかる人だったら、成分名の横にある > のマークをクリックすると、その成分の配合目的や、注意が必要な成分なら、なぜ注意が必要なのか説明を読むことができます。

パンダ夫人
パンダ夫人
各成分の配合目的や注意が必要な理由がわかるのもうれしい!

ファヘの成分詳細ページ

このミストでは”20種の注意が必要な成分”のうち、1つの成分が該当。

PEG-60 Hydrogenated Castor Oil:PEG-60 水添ヒマシ油

配合目的:香料;界面活性剤-洗浄剤;界面活性剤-溶解補助剤

20種の注意が必要な成分:PEG共通:摂取時、肝臓、腎臓障害が発生する可能性があり、アレルギー誘発物質として知られている

『ファヘ』では、客観的に成分の一般的な配合目的や要注意成分に該当するかどうかを開示しているので、各製造元の意図とは関係がありません。

香料や防腐剤などはだいたいひっかかることが多いです。

要注意成分がないに越したことはないですが、香料もいい香りがあることで気分がよくなったり、リラックス効果もあるわけで、全てが悪いものではないです。

防腐剤なども入っていないせいで、成分が悪くなってしまったら元も子もないので、この辺は個人の許容範囲で判断するところですね。

ただ、アレルギー誘発成分など、気を付けた方がいい人もいるので、詳細までチェックできるのはとても助かりますよね。

注意が必要な成分があるからといって、必ずしも害があるわけではありません

基本的に人体に害のない範囲で使用されているので、注意喚起として参考にしましょう。

パンダ夫人
パンダ夫人
自分で納得して買えるのがいいよね

肌タイプ別成分 詳細ページ

ここでは各肌タイプに有効な成分、要注意な成分が記載されています。

ファヘの肌タイプ別成分詳細ページ

このミストは脂性肌に関する成分は該当なし、乾燥肌に有効な成分が3つ、敏感肌に要注意な成分が1つ表示されています。

それぞれ成分名と配合目的、もしくは注意が必要な理由が書かれています。

パンダ夫人
パンダ夫人
自分の肌質にあっているか、求めているものがあるか確認できるね

機能性成分 詳細ページ

ここでは「紫外線遮断、美白改善、しわ改善」に有効な成分が入っているかどうかが記載されています。

ファヘの機能性成分詳細ページ

各ブランドがどう宣伝しているかに関係なく、ファヘでは成分を解析して、客観的に機能的に有効な成分が入っているかどうかだけ表示しています。

パンダ夫人
パンダ夫人
客観的に判断できていいね

2:肌タイプ、年代別などランキングをカスタマイズできる

一番見ることが多いランキングも単純に全体を見るだけでなく、カテゴリー別はもちろん、肌タイプ別、悩み別、年代別、ブランド別にソートできます。

アプリを開けた時にまず表示されるホーム画面の一番上にランキングがありますが、

ホーム画面を少し下に行くと最初からランキングの種類別になっている場所があるので、ここから入るとわかりやすいです。

ファヘのホーム画面にあるランキング

<ランキングの種類>

  1. カテゴリー別
  2. 肌タイプ・悩み別
  3. ブランド別
  4. 年代別

各アイコンをクリックすると詳細ページにとびます。

カテゴリー別 ランキングページ

基本が「全体」になっているので、カテゴリーを選びます。

ファヘのカテゴリー別ランキングページ

例えば「スキンケア」を選ぶと、またスキンケアの中でも小カテゴリがあります。

ここでも基本が「スキンケア全体」になっているので、カテゴリーを選びます。

ファヘのカテゴリー別ランキングページ

例えば「ミスト」を選んでみると、ミストのランキングが見られます。

ファヘのカテゴリー別ランキングページ

ここで各製品をクリックすると、特長1の「製品情報ページ」にとびます。

パンダ夫人
パンダ夫人
カテゴリー別ランキングが一番よく見るよ

肌タイプ・悩み別 ランキングページ

基本的に「自分が登録した肌タイプ」になっていますが、クリックすれば他のタイプも見られます。

例えば、「乾燥肌」のユーザーが選んだ「スキンケア」、「ミスト」のランキングを見てみましょう。

口コミや評価も該当するユーザーのものだけになります

ファヘの肌タイプ・悩み別ランキングページ

「脂性肌」のユーザーが選んだ「スキンケア」、「ミスト」のランキングと比べると順位が変わっていますね。

ファヘの肌タイプ・悩み別ランキングページ
パンダ夫人
パンダ夫人
自分にあったものが選びやすいね

ブランド別 ランキングページ

各ブランド名が書かれているので、チェックしたいブランドを選びます。

ファヘのブランド別ランキングページ

「innisfree」を選んでみると、イニスフリー全体のランキングが表示されます。

“ノーセーバム ミネラルパウダー”が1位ですね。

カテゴリー別に絞ったり、ランキング順をレビュー数や価格が安い順などに並べ替えもできます。

ファヘのブランド別ランキングページ
パンダ夫人
パンダ夫人
自分のお気に入りのブランドで、どのアイテムが人気があるのかチェックできるね

年代別 ランキングページ

基本的に「自分が登録した年代」になっていますが、クリックすれば他の年代も見られます。

例えば、「10代」のユーザーが選んだ「サンケア」、「サンスティック」のランキングを見てみましょう。

口コミや評価も該当するユーザーのものだけになります

ファヘの年代別ランキングページ

「40代」のユーザーが選んだ「サンケア」、「サンスティック」のランキングと比べると順位が違いますね。

ファヘの年代別ランキングページ
パンダ夫人
パンダ夫人
自分と同じ年代の人がどんな製品を使っているか知りたいよね

3:口コミは良い点・悪い点を必ず記入

製品情報ページ」の下の方にいくと、口コミがあります。

ファヘの口コミページ

口コミを書く場合、良い点だけでなく悪い点も必ず書かなければなりません

「悪い点は特にないんだけど…」と困っている人もいるぐらいですが、どんなにいい製品でも、あえて言うならここが惜しいという点も知ることができます。(韓国語ですが…)

最初の段階では口コミは1~2件しか読めないんですが、自分も口コミを1件書き込むと全て見られるようになります。

パンダ夫人
パンダ夫人
ファヘでは広告目的のレビューは独自のアルゴリズムによって遮断しているんだって

『ファヘ』の使い方

まずはともあれ、登録です。

登録方法

화해 (6년 연속 1위 화장품 앱)

화해 (6년 연속 1위 화장품 앱)

BirdView Inc.無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら、好きなアカウントを使って入力。

ファヘの登録画面

基本情報を入力していきましょう。

入力が終わったら「次へ」をクリック。

ファヘの登録画面
ファヘの登録画面

最後に自分の肌タイプや悩みをクリックします。

自分にあった製品が選びやすくなるので、きちんと入力しておきましょう。

ファヘの登録画面

「ファヘを始める」をクリックして終了!

パンダ夫人
パンダ夫人
おつかれさまでした~

お知らせなどの対応方法

ファヘを使い始めると、お知らせのウインドウが開くことがあります。

だいたいは下の2パターン。

その1:プッシュアラームを入れるように督促するお知らせ

【対応】ファヘで買い物をする場合には配送連絡など便利ですが、特に必要ないと思うので「中止」にしておく

ファヘのお知らせ画面

その2:特価セールなどのお知らせ

【対応】ウインドウを閉じるか、また出てこないように「もう見ない」をチェックする

ファヘのお知らせ画面

ランキングを見る方法

⇒ 『ファヘ』の特長2へ

製品に入っている全成分を見る方法

⇒ 『ファヘ』の特長1へ

アワード受賞した製品を見る方法

今現在のランキングだけでなく、年間ランキングは『ファヘ ビューティ アワード』として別途発表されています。

パンダ夫人
パンダ夫人
これでベストセラー、ロングセラー製品がわかるよね

では、さっそく見ていきましょう!

ホーム画面の下にある「発見」のアイコンをクリックします。

ファヘのホーム画面

するとランキングのまとめページが出てきます。

上にある「アワード」タブをクリック。

ファヘの発見画面

すると、『ファヘ ビューティ アワード』のページになります。

ファヘビューティアワードページ

2020年はまだ年間アワードが終わっていないので、ためしに2019年のアワードを見てみましょう。

「2019」のタブをクリック。

ファヘビューティアワードページ

年間をとおしたランキングが『ファヘ ビューティ アワード』になります。

(他に上半期、下半期のベスト製品もアップされています)

<ファヘ ビューティ アワードの選定基準>

  1. 国内で最も多い化粧品消費者レビューを基にしています
  2. きちんと書かれたファヘのユーザーによるレビューだけ100%反映しています
  3. 厳正な4段階の検証過程を通して行い、人為的な操作はしません

では、2019年の『ファヘ ビューティ アワード』を見てみましょう。

基本的には全体のランキングが出ているため、カテゴリーを選びます。

ファヘビューティアワード2019ページ
パンダ夫人
パンダ夫人
全体1位の”ホホバリップエッセンス”は、全く無名だったのに最強の美容番組”Get it Beauty 2018″でビューラベルに選定されてからロングセラーになったよ

では、カテゴリーを選んでいきます。

ファヘビューティアワードページ

例えば、「スキンケア」を選ぶと、また小カテゴリを選択できるようになっています。

ファヘビューティアワードページ

例えば、スキンケア > ミストを選ぶと詳細がでてきます。

ファヘビューティアワードミスト2019ページ

ここで気になる製品をクリックすると、基本的な「製品情報ページ」が表示されます。

⇒ 『ファヘ』の特長1へ

パンダ夫人
パンダ夫人
やっぱり人気製品は気になるよね


最後に:『ファヘ』を使って韓国コスメを楽しもう

『ファヘ』どうでしたか?

私はコスメを買うときは必ずチェックしています。

それに、すぐ買わなくても「今度何買おうかな~」って、見ているだけでも楽しい!!

ぜひ使ってみてくださいね。

パンダ夫人
パンダ夫人
OLIVE YOUNGでもファヘを見ながら探したりするよ


ABOUT ME
パンダ夫人
韓国在住10年目。毎日韓国ドラマ、映画、エンタメ、コスメ漬けです。特に作品性が高く、メタファーや伏線、隠れネタがあるものが大好物。 プロフィール
error: Content is protected !!