だんだん暖かく、いや暑くなってきましたね。
冬も気にはなってたけど、夏になる前にどうにかしたいのが、かかとのガサガサ!

実は韓国に住み始めて大変だったのが、”かかとのガサガサ”なんです。
-10度が普通の冬の寒さに、家はオンドルで床がポカポカのせいか、乾燥して”かかと”がすごいことに…
しかもお風呂に入るのは日本の習慣なので、韓国ではシャワーが普通。(バスタブ付けてもらったけど、換気扇回りっぱなしでちょっと寒い~)
ということで、毎年”かかとのガサガサ”と戦い続けてたどり着いた究極の方法です!!!
今晩すぐにできる方法から、一気にすべすべになる必殺技まで、自信をもっておすすめできる方法をお伝えします~!
おすすめデイリーケア
お風呂上りに、ただクリームをぬっても頑固なガサガサには効きません。
いろいろ調べて、試した結果、重要な要素はこの2つ。
- 水分
- 油分
ガサガサになったかかとには、まず水分を入れてあげて、油分でフタをする!
これに限ります。
しかも家にあるものでひとまず大丈夫。
- 水分 ⇒ 肌水のような水分、化粧水(水分が主成分のもの)
- 油分 ⇒ ワセリン(これが一番安くて最強)
ちなみに私は、家にあるローズウォーター(iHerbで購入)とワセリンを使っています。
ワセリンがなかったらクリームでも代用できますが、ワセリンのあのベト~とした重い感じがよく効きます。

方法と手順
- お風呂、足湯などで足を温める
- かかとに水分をしっかり入れ込むようにつける
- かかとにワセリンをぬってフタをする
- 靴下(絹、もしくは綿)をはく
靴下はワセリンがベタベタするからというのもありますが、保湿効果も期待できるので、ぜひはいてくださいね!
これだけでも朝起きると確実に前より改善されているはず。
1回で完璧によくなくなるわけじゃないですが、ふっくら柔らかくなって、ガサガサレベルが軽くなります。
気になる程度によって、毎日してもよし、安くて簡単ですね!
私の場合、ガサガサが気になった時にこれをしてます。
×しない方がいいこと
かかとの角質を削ったり、無理にはがそうとしない
(余計にガサガサになって見た目もよくないし、肌を傷つけることも)
必殺ディープケア
冬の間は前述のデイリーケアでだいたいやり過ごしているんですが、暖かくなってきたらおすすめなのが、必殺技「足のピーリングパック」です!
これはもう何年も前からある”知る人ぞ知るロングセラー”で、私も友達に教えてもらいました。
自然派でスキンケアに強い”NATURE REPUBLIC”の「アロエベラ ピーリング フットマスク」

靴下のようにはくだけで、すべすべにしてくれる足専用角質ケアマスク。
(この1セットが1袋に入ってます)

“NATURE REPUBLIC”はスキンケア、日焼け止めなどにもカルフォルニアアロエを使ったラインが多いんですが、
アロエベラに加え、自然由来の果物成分がスクラブ剤がなくても足の角質を柔らかくしてくれます。
匂いもフルーツ系なので、あまり気になりません。
NATURE REPUBLIC ピーリングフットマスクの使い方
中身はこんな感じ。

【1】口の部分をハサミでカット

【2】靴下のようにはいて、1時間~1時間半たったら、ぬるま湯で洗う

これだけなんですが、けっこう大きくブカブカするので、テープでとめちゃうのがおすすめ。

このままゆっくり動いても大丈夫ですが、あんまり動くと少しもれることもあるので、大きめの靴下をはくと安心。

フィットして肌に浸透するし、いい感じ。
靴下はいた時は足の甲など刺激に弱い部分もフィットしちゃうので、様子をみて早めに洗うべし
効果が出るのはどれくらい?
洗ったばかりの時は皮膚がだいぶ柔らかくなってはいるものの、すぐには効果は表れません。
個人差もありますが、だいたい4日~1週間ぐらいしたら角質がはがれてきます。
私の場合も最初はあまり変化がないんですが、1週間ぐらいで皮がはがれてきて、特にお風呂に入っているとお湯に皮がプカプカ浮いてきます。
(かなり長風呂なので、足がふやけると同時に皮もはがれてきて、ちょっと触っただけで、おもしろいように皮がはがれます)
1週間ぐらいたつと皮がはがれやすい状態になるので、家の中では裸足でなく靴下をはいてたほうがいいですね。
これを1回するとかなりスッキリなくなりますよ~!
まだまだ根強い場合は、日にちをおいてもう1回するのもおすすめ。
落ち着いたらまたデイリーケアで仕上げてあげると完璧です!
実は同じシリーズで「アロエベラ モイスチャー フットマスク」というのもあります。
こちらは足をしっとりさせてくれる足専用のモイスチャーマスク。
スッキリした後、仕上げで使うのもおすすめですが、ピーリングではないのでお間違えなく!
足の角質ケアをしてくれる「アロエベラ ピーリング フットマスク」は足が2本!
この「ピーリング フットマスク」、現在韓国でも日本でも在庫があまりない状態です。
商品リニューアル時期なのかもしれませんが、何かわかったら更新しますね。
最後に:かかとツルツルで気分もアップ
実はこの「ピーリング フットマスク」、友達に教えてもらってから実際に使ってみるまで数年かかりました。
なんとなくめんどくさくて。
やってみると本当にかんたんで、早くやればよかった…と後悔。
パソコンやったり、テレビ見る前にすればすぐできます。
ぜひ”かかとツルツル”で気分よく夏を迎えてくださいね!