韓国コスメ

【SCINIC サイニック】韓国で口コミ1番人気の”日焼け止めスティック”レビュー

ずっと欲しかった”日焼け止めスティック”をついに買いました!

私は韓国在住なので、いつも新しいコスメを買うときは韓国で人気のコスメアプリか、信頼できる美容情報番組でランキングをチェックするんですが、

今年の日焼け止めスティックは韓国の口コミコスメアプリ『화해(ファヘ)』のランキングで1位の製品、『SCINIC(サイニック)エンジョイ スーパー アクティブ エアリー サンスティック』にしました。

【SCINIC サイニック】韓国で口コミ1番人気の”日焼け止めスティック”レビュー

この製品は2019年、2020年もファヘで年間1位のアワード受賞し、今現在もランキング1位になっている製品です。

>>【韓国コスメ】日焼け止めスティック:ファヘ 口コミランキング 2021

ボディにぬりたかったので25gの大きいサイズを1+1(つまり2個)買いました~。

では、さっそく1ヵ月使ってみた感想をお伝えします!

パンダ夫人
パンダ夫人
けっこういいよ~

SCINIC(サイニック)エンジョイ スーパー アクティブ エアリー サンスティック

サイニック エンジョイスーパーアクティブ エアリーサンスティック

出典:싸이닉 슈퍼 액티브 에어리 썬스틱

エアリーフォーミュラ適用で、空気のように軽くぬれるという話どおり、ぬった後はサラっとした感触

ベタつきまではいかないですが、さわると膜っぽいものを感じて、少し手に何かうすくつく感じはあります。

でも、それがサラっとしているという不思議な感触。

透明なので気にならないですが、人によるかもしれません。

中には内キャップもついていました。

サイニック エンジョイスーパーアクティブ エアリーサンスティックの内キャップ
キャッチコピー いつでもどこでも強力に紫外線遮断!
空気のように軽く透明なエアリースティック
SPF / PA SPF50+ / PA++++
3重機能性化粧品 紫外線遮断、美白、しわ改善
ユニークな点 PM2.5 吸着防止テスト完了
サイズ 15gと25gの2サイズあるので、顔用とボディ用でわけて使う人も
香り さわやかな天然アロマの香り
ぬる面 ぬる面は丸みがあってぬりやすい
ただ広い場所は何回もつける必要あり
(ファヘ)20種の注意成分 該当成分:0
(ファヘ)アレルギー誘発注意成分 該当成分:0

詳しい製品情報は
>>【韓国コスメ】日焼け止めスティック:ファヘ 口コミランキング 2021

SCINIC(サイニック)サンスティックの長所

有害注意成分0の安心感

口コミアプリ『ファヘ』は製品の全成分が記載されていて、注意すべき成分やアレルギーを誘発する可能性がある成分などが一目でわかるようになっているんですが、

この製品は20種の注意が必要な成分、アレルギーを誘発する恐れがある成分は何一つ含まれていません

これらの成分は必ずしも体に害があるわけではなく、どの化粧品にも基本的に影響のない範囲で配合されていますが、それでも何もないと安心して使えますね。

スッとぬりやすく、サラサラした感触

スティックは固形なんですが、やわらかくて意外とぬりやすいです。

肌にすべらせるように一定のスピードで動かすととてもよくぬれます。

(早く動かしすぎるとつかえてしまうので注意)

ぬった後は透明でしっとりとマットな感じ。触るとサラサラしています。

こすったりしない限りは服にもつきません。

軽くぬっても効果あり

最初はどのくらいぬればいいのかよくわからず(見えないし)、いろいろ試してみたんですが、スッと軽くぬるぐらいでよさそうです。

透明なのでぬっている時はわからないんですが、軽く1回スッとぬって水をかけてみると、水をはじいていてびっくりしました。

↓手の甲にぬって水をかけてみた写真

サイニックのスティックをぬって水をかけてみた様子

保護膜ができてる感じです。

お風呂に入った時も、スティックをぬった腕や足の部分はすごく水をはじくので、これまたびっくりしますよ!

顔にこれだけぬった場合でも水のはじき方は半端ないです!

今のところ日に焼けた感じもないし、この膜でちゃんとガードされているよう。

パンダ夫人
パンダ夫人
ぬってない場所と水のはじき方がちがうのがわかるよ

SCINIC(サイニック)サンスティックの短所

ぬり方注意:ぬり重ねすぎると濃い服につく

最初はぬっても透明なのでどこまでぬったかわからず、何度も重ねてぬったところ、濃い色の服に当たった時についてしまいました

よくよく考えてみると、いくら透明だとはいっても、固形のものなので重ねてぬれば物理的に膜が厚くなって、濃い色のものに擦れたりすればついてしまうのは当たり前なのかもしれません。(固形のものがうつったので、すぐ落ちます)

それ以降、軽く1回ぬる程度にしたら、あまり気にならなくなりました。

海やプールなど以外は1度に何回も重ねぬりしないほうがよさそうです。

スティックにぬりぐせがつく

サイニックスティック使用感

私は特に腕や手にぬることが多いせいか、スティックにやや丸くぬりぐせがついてきました。

これがいいことなのか、悪いことなのかは考え方次第ですが、この丸みがあることによって腕はもちろん、顔の頬や首など、とてもぬりやすくなっています。

端っこの部分は細かい部分をぬることもできるし、これはこれでいいかなと。

ただ、最後の方になったら端っこだけ残ってしまいそうな予感…。

パンダ夫人
パンダ夫人
まあ、しょうがないか

ぬり方によってはダマができる

これは「スティックにぬりぐせがつく」という項目と関係していますが、

最後の方になってくると、このぬりぐせがけっこうついているので、ぬる角度やスピードによってダマができることがあります

サイニックスティックをぬってできたダマ

最初はびっくりしたんですが、手でなでるとスッーと肌になじんで消えてしまいます

手にべたつきも残らないし、サラサラした感触なのであまり気にならなくなりました。

スティック自体のメリット、デメリットも要チェック!

【日焼け止めスティック】メリットとデメリットは?初めて使う人へ伝えたいこと

最後に:日焼け止めも適材適所

今年初めて日焼け止めスティックを買ってみて、まずはよかったです!!

最近はスティックだけで全てすませる人もいますが、私の場合は主に顔と首はクリーム、手足、手や足の甲はスティック、持ち歩いて気になった時もスティックと使い分けています。

顔用に使っている日焼け止めクリームは『NATURE REPUBLIC デイリー サンブロック』

詳細はこちら
>>【NATURE REPUBLIC】日焼け止めランキング2020:全種類を徹底分析

顔の場合は下地効果があったり、トーンアップしてくれる優秀な日焼け止めも多いので、それぞれのいいところどりで使い分けるのが気に入っています。

ぜひあなたのベストな使い方を研究してみてくださいね~

パンダ夫人
パンダ夫人
スティックは1つあると、とっても便利だよ~

ABOUT ME
パンダ夫人
韓国在住10年目。毎日韓国ドラマ、映画、エンタメ、コスメ漬けです。特に作品性が高く、メタファーや伏線、隠れネタがあるものが大好物。 プロフィール
error: Content is protected !!