気づけばもう韓国在住7年目になりました。
最初は韓国語もろくにできずに、どこかへ行くのも一苦労、慣れるのに精一杯でしたが、今では日本も韓国も国内って感じです。
もともと海外に行きたい欲求が強く、なんとな~く外国人と結婚するような気がしてたし、そう言われることもあったんですが…、
小学校の頃からフランスに憧れて、西洋文化大好きだったので、まさか韓国に来ることになるとは思いませんでした。
なぜパンダ夫人!?
それは旦那が「パンダ」っぽいからです。
「くま」や「シュレック」にも似てますが、いつもソファーでゴロゴロしていて、甘えん坊で、憎めない感じ。
お腹を気にしている旦那に「パンダ~」と呼んでいたある日、
ブログを始めた理由
実は結婚する時、家族はもちろん、友だちや会社の同僚までみんなに心配されました。。。
韓流ブームはあったものの、日韓関係が悪化してきた時だったからです。
>>日韓問題が起きたらどうする?日韓夫婦の処世術:幸せになるための5つの方法
みんなに心配される一方で、私は海外生活にワクワクしていて、能天気に日本では大騒ぎになってるニュースも知らないでいることも多かったり。
街や店で私が日本人だとわかると、初めて会った人でも、
とにかくみんな日本に関することを話してくれて温かいんですよね。(韓国人は知らない人にもよく声をかける)
ニュースと実際に会っている韓国人、実際に過ごしている韓国社会とちょっと温度差があって、違和感を感じることもしばしば…。
ひとまず、韓国にいても日本にいるのと変わらず楽しんでいることを伝えたくてブログを書き始めました。
実はぜ~んぜん韓流に興味なかったのに、今はかなり楽しんでます!
それどころか、アイドルのレベルの高さ、映画やドラマの質の高さに感服してしまいます。
最近は第4次韓流ブームだそうで、音楽や文化を通して民間からいい関係になればいいなと願っています。
アカデミー賞4冠、カンヌ最高賞、映画史を変えた作品!!
『パラサイト 半地下の家族』ネタバレ解説 総まとめ!メタファー・伏線13個を徹底考察~
韓国に来てアイドルの”よさ”を知りました
なぜ人気?アラフォーがBTSにはまったスピリチュアルな理由