Popular Post
-
韓国映画『お嬢さん』感想:刺激的すぎるけど、このおもしろさは見ないと損!
まずこの映画をすすめる前に言っておかなければなりません。 すごい刺激的..というか普通のエロティックさではなく、型破りなエロスがありつつも、ストーリーが絶品。 ... -
【韓国ドラマ】サスペンス調の過激な中毒ドラマTOP3:見出したら止まらない!!
ここに紹介するドラマはどれも韓国で大ブームになったものばかり。 次々と事件やあり得ないことが連発、大声で感情をあおるようなドロドロした愛憎劇... そんな「マクチ... -
『椿の花咲く頃』感想:2019年最高の韓国ドラマ!ラブコメ×サスペンス×号泣=満足度200%
私は一般的なラブコメを見る方ではないので、韓国でブームになったこのドラマもあまり見るつもりはありませんでした。 でも、ある友達がこのドラマが終わってもまだドラ... -
『ムーブ・トゥ・ヘブン』感想:遺品から人生を垣間見る心温まる物語
このドラマの存在を知った時から、これは絶対見ないと!と待ちに待っていた作品。 少し耳にした感想も「号泣」「泣けた」という人も多いです。 では、期待の『ムーブ・... -
映画『はちどり』ネタバレ解説:オープニングや呼んでも気づかない母に込めた監督の想い
国や時代が違うにも関わらず、誰もが心の奥にしまっていた「ほろ苦い思春期の感傷的な記憶」をこれだけ呼び起こされる作品があったでしょうか。 と同時に、 「オープニ... -
『パラサイト 半地下の家族』ネタバレ解説2:制作秘話、韓国人だけがわかる話
まだ映画を見たときの衝撃が残っていて、もっと映画について知りたい方へ、 韓国在住の私が前回のネタバレ解説に書ききれなかった内容や、調べているうちにわかった制作... -
韓国映画『スマホを落としただけなのに』日本版とどこが違う?プラムの意味は?比較と解説
韓国版『スマホを落としただけなのに』にチョン・ウヒがキャスティングされたと聞き、これは普通のリメイクじゃないなと思ったとおり、ヒロインが強い! それに、同じテ... -
『母なる証明』ネタバレなし感想:肯定も否定もない狂おしい母の愛と人生、そしてダンス
ポン・ジュノ監督がアカデミー賞で4冠をとった『パラサイト 半地下の家族』で面白さにすっかりはまり、ようやく見たのがこの2009年の作品。 『パラサイト』をじっくり... -
【韓国ドラマ】闇すぎる社会派ドラマ傑作5選!見るのが辛いけど一気見必至!!
ほぼ毎日韓ドラを見ている私がハマったドラマ、泣けたドラマ、おすすめドラマは多々ありますが、 中でも「うわ~、これよくドラマにできたな...」とか「これよく撮った... -
なぜ人気?アラフォーがBTSにはまったスピリチュアルな理由
韓流に全然興味がなかった筆者がはまってしまったBTSの魅力とは?単純に歌やダンスがうまいだけでなく、彼ら独自のメッセージがあり、何より心を掴まれたのは、スピリチュアル的に自分の内面をみつめ、自分を解放し、自分を受け入れるプロセスを作品に見ることができたからです。